自宅待機中の技能実習生たちへ!たくさんの救援物資が!
FEBRUARY 2022ケアワーカーズユニオン


組合拠点のあるすてーしょんには、中国から来た技能実習生たちの寮があります。
彼女らは、高い金を出して、日本へ来ましたが、最低賃金に近い金額で病院や介護施設で働いています。2人部屋でとても十分な生活スペースではありません。
そんな中、病院などで発生したコロナ感染によって彼女らは、自宅待機になってしまいました。
自宅待機になる際、法人が責任をもって食事提供や必要物資をちゃんと入れるという方針を打ち出せないでいました。
組合からも、責任をもって食事や生活物資の提供、彼女らの生活を守ること、施設内の利用者や職員を守ることを求めてきました。
ある程度のことは約束されましたが、実体はわかりません。
そこで、組合からたくさんの食料品などのカンパを送りました。
また、介護関係の友人の呼びかけから、たくさんの救援物資が送られてきました!!
過去にも、法人からn95や感染予防品を支給されない時期に、東京からたくさんのn95やガウンなどを送ってもらいました。
皆さんの本当に温かい気持ち、本当に嬉しい。
こういうときこそ、助け合わないと!
みなさん本当に感謝しています。