本日、府労委にて、命令不履行について主尋問、反対尋問!!
NOVEMBER 2021ケアワーカーズユニオン


本日、11月15日(月)、15時から、大阪府労委にて、山紀会事件(2020年(不)第39号)、法人側の主尋問(労担のG氏が出ます)と、組合側の反対尋問です。
事件内容は、2019年府労委命令にて、6件が不誠実団交として認定されて、その命令に基づいて団交を1年間行ってきました。
しかし、団交には、相変わらず、決定権や権限を持たない交渉員が、その場で答えられない、わからない等の不誠実な対応を続け、府労委命令を守らないために、2020年に府労委へ救済申立をしました。
最近の団交もまた、一時金について答えられないままに団交したり、財務資料も説明できない、自分たちで読み取って欲しい、と回答しています。
この発言と同じ発言が過去の府労委命令でも不誠実と認定されています。
具体的には、夜勤手当の格差是正を求めた時に、法人がようやく出してきた資料を配布して、自分らで読み取って欲しいと発言しています。全く命令を守っていません!
とにかく、今の交渉員では話しになりません。
団交には、決定権を持つ理事の出席を求めています!